犯人はGPS?Androidスマホが重い
2,3日前からAndroidスマホが急に重くなった。
具体的に言うと、ナビタイムが異様に重い。
いつもは起動から目的地住所を入力してルート検索、ナビ開始まで2分かからんのに、15分くらいかかる。
ステータスバーの時計も止まっちゃう(ロック画面の時計は止まらない)。
実は以前にも2、3回こういった症状になった事があって、原因は積もり積もった一時キャッシュがメモリを圧迫してたんですね。
なので内臓メモリ初期化して、アプリのキャッシュを一個一個消してきゃ直ったんです、今までは。
ところが今回はまったく効果が無いorz
それどころか、メールも打てないほど文字入力も無慈悲重いし、グーグルマップもすぐGPSロストする。
何かバッテリー消費も激しい。
こりゃ使い物にならん、困っちまいますよ~。
溜まった過去メール掃除したり不要アプリ消したりWiFi切ったり、休日に数時間あれこれやったんだけど効果なし。
んも~本気出さなきゃ文系だけど。
ベンチマークアプリ入れて計測。
あれ?機種平均的にむしろ速いんだが?
通信速度計測アプリも入れて計測。
これも問題なし。やればできる子なのに・・・
も~何時間いじっても原因がまったくわからない。
典型的な文系のオレにこれ以上は無理だなあ・・・。
バイクの修理も原因究明で行き詰っちゃってる時はぜんぜん楽しくないんだよな~。
ま~これってFOMAスマホだし、機種変優待あっから買い換えてもいい時期かな?とか思いつつ試しにナビタイム起動、相変わらず遅いのを確認してからもう一回計測。
あれ?上り通信速度が0になってる?
念のためもう一回計測。やっぱ0だ。
さらにもう一回計測。
3M。以前のスピードに戻った!
これは何かのプログラムが、スマホ全体を一時フリーズさせるほど(ステータスバーの時計の自動同期を止めるほど)重くなってるんじゃないか?
試しにリセット→再起動、何もせずほっとく。
ステータスバーとロック画面の時計が完全に同期してる。止まらない。
ナビタイム起動させて卓上の電子時計と比べる。
ステータスバーの時計のみ止まった。
リセット→再起動、グーグルマップ起動。同じく止まる。
他のアプリでは止まらない。
怪しいのはナビタイムとグーグルマップ、共通するのは・・・
G・P・S! G・P・S!
GPSを何とかリセットできないもんかなぁ・・・と思いつつ、テキトーにグーグルマップの設定をいじって再起動したら、
「グーグルマップへようこそ」的な初期画面っぽいのが出てきた。
あれっ?もしや?と思ってステータスバーの時計をしばらく見ると、ちゃんと動いてる。
GPS系のアプリ起動しても動いてる。
ナビタイムもグーグルマップも普通に動く。
GPSじゃなくて、グーグルマップに不具合があったの?
直ったんだから結果オーライだけど、全然直ると思ってなかったんで具体的に何やったから直ったのか全くわからん。
すごく納得いかない・・・
具体的に言うと、ナビタイムが異様に重い。
いつもは起動から目的地住所を入力してルート検索、ナビ開始まで2分かからんのに、15分くらいかかる。
ステータスバーの時計も止まっちゃう(ロック画面の時計は止まらない)。
実は以前にも2、3回こういった症状になった事があって、原因は積もり積もった一時キャッシュがメモリを圧迫してたんですね。
なので内臓メモリ初期化して、アプリのキャッシュを一個一個消してきゃ直ったんです、今までは。
ところが今回はまったく効果が無いorz
それどころか、メールも打てないほど文字入力も無慈悲重いし、グーグルマップもすぐGPSロストする。
何かバッテリー消費も激しい。
こりゃ使い物にならん、困っちまいますよ~。
溜まった過去メール掃除したり不要アプリ消したりWiFi切ったり、休日に数時間あれこれやったんだけど効果なし。
んも~本気出さなきゃ文系だけど。
ベンチマークアプリ入れて計測。
あれ?機種平均的にむしろ速いんだが?
通信速度計測アプリも入れて計測。
これも問題なし。やればできる子なのに・・・
も~何時間いじっても原因がまったくわからない。
典型的な文系のオレにこれ以上は無理だなあ・・・。
バイクの修理も原因究明で行き詰っちゃってる時はぜんぜん楽しくないんだよな~。
ま~これってFOMAスマホだし、機種変優待あっから買い換えてもいい時期かな?とか思いつつ試しにナビタイム起動、相変わらず遅いのを確認してからもう一回計測。
あれ?上り通信速度が0になってる?
念のためもう一回計測。やっぱ0だ。
さらにもう一回計測。
3M。以前のスピードに戻った!
これは何かのプログラムが、スマホ全体を一時フリーズさせるほど(ステータスバーの時計の自動同期を止めるほど)重くなってるんじゃないか?
試しにリセット→再起動、何もせずほっとく。
ステータスバーとロック画面の時計が完全に同期してる。止まらない。
ナビタイム起動させて卓上の電子時計と比べる。
ステータスバーの時計のみ止まった。
リセット→再起動、グーグルマップ起動。同じく止まる。
他のアプリでは止まらない。
怪しいのはナビタイムとグーグルマップ、共通するのは・・・
G・P・S! G・P・S!
GPSを何とかリセットできないもんかなぁ・・・と思いつつ、テキトーにグーグルマップの設定をいじって再起動したら、
「グーグルマップへようこそ」的な初期画面っぽいのが出てきた。
あれっ?もしや?と思ってステータスバーの時計をしばらく見ると、ちゃんと動いてる。
GPS系のアプリ起動しても動いてる。
ナビタイムもグーグルマップも普通に動く。
GPSじゃなくて、グーグルマップに不具合があったの?
直ったんだから結果オーライだけど、全然直ると思ってなかったんで具体的に何やったから直ったのか全くわからん。
すごく納得いかない・・・
スポンサーサイト